今日からは、最後のところ。
東風編です。
自分は西風タイプなので、東風タイプは普通に投薬するとちょっと苦手。
でも、コツがわかると苦手意識も薄れてきました。
そんな東風タイプはこんな方々。
一言で話すと、
クールで誠実論理的
でしたね。
やっぱり自分とは真逆です。
だから、注意しないといけないことは、
個人的な話を多くする
話が度々脱線する
これです。
西風が苦手なわけです。
こういうことをすると、
無駄な話
が多いと思われてしまいます。
だから、信頼を失ってしまうんですね。
それでは、どうしたらいいのか。
内容は目的を絞って話す
これが大事です。
東風のタイプは、無駄な話はただのストレス。
余談なんて必要ありません。
だから、必要な話に絞って話すと喜ばれます。
また、理論的だからこそ、
話の筋道を立てて話す
と、理解も早く信頼感が深まります。
筋道を立てて理路整然と話すこと。
これが、必要ですね。
それにはどうしたらいいか。
で構成した話にしてみましょう。
そうすると、理路整然と話すことが出来ます。
まとめます。
東風タイプに余談は不要!
理路整然と話すと◎!
OREOで話すとまとまります!
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム