昨日まで、前置きアプローチをしました。
今日は、一歩踏み込んでいきましょう。
北風タイプの人、薬局に非協力的な人ばかりではありません。
(非協力的な人が目立ちますけどね。。。)
もちろん、積極的に改善していこうという人もたくさんいます。
そして、このタイプの人は目標や解決策が決まって明確になったとき。
他のタイプより俄然力を見せてくれます。
その、目標や解決策を決める時。
絶対に指導しないで下さい!
以前、指導しないという項目でお話したとおりです。
指導と書いて押し付けと読む。
特に、北風タイプの人には絶対にやってはいけません。
北風タイプの人は、自分で決めたいんです。
自分で主導権を握りたいんです。
他人のペースは一番嫌いなんです。
だから、やることは「指導しない」で述べたことと一緒。
質問返し
をして下さい。
そうすることで、自ら考えてくれます。
自分で答を出してくれます。
自分で答を出したから実行してくれるんです。
あと、北風タイプの人も積極的の褒めましょう。
意外と乗ってくれます。
言葉としては、
すごいですね!
流石ですね!
よくご存知ですね!
などが反応がいいです。
相手を立てるような褒め言葉ですね。
逆に、
頑張りましたね
のような言葉は反応が良くありません。
まとめます。
絶対に指導しないこと!
質問返しで答えを引き出す!
褒めるときは相手を立てる!
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム