先ほど、昨年末行われたセミコングランプリ2013のDVDを見ました。
一番は・・・、出たかったな〜><
あの舞台に立ちたかったな〜って思いました。
それはさておき。。。
すべてのプレゼンターが、本当に練習で
ブラッシュアップにブラッシュアップを重ねて、苦しんで苦しみぬいた結果、
見事なセミナーを披露されたんだなって思いました。
一番心に残ったのは、やっぱり、
自分と同じ大会で優勝され、グランプリでは準優勝された江村さん。
セミナー自体もさることながら、会場すべてを巻き込んで居ました。
自分は当日居ませんでしたが、その臨場感もDVDから伝わってきましたね。
江村さんのあとからちょっと会場の空気感が変わったんじゃないかな?
そして、事前練習会と内容はほぼ一緒だけど、伝わってくる想いがぜんぜん違う。
事前練習からの残り時間少なかったけど、更に仕上げた作品になっていて、感動しました。
江村さんの「にーへんばん!」絶対どこかで使おっと^^
優勝者の堀江さんもすごく良かった!!
同じ薬剤師、っていうところや、コメンテーターから「おねぇ系?」
と聞かれてたところにも親近感を感じました(笑)
堀江さんも、内容もさることながら、等身大で自分の体験から思いを伝えてらっしゃいました。
自分もそうですが、つい、前に立って喋るときは、自分以上のものを見せようとしてしまいがち。
でも、堀江さんは、ありのままの自分で伝えてらっしゃるので、
想いがよりダイレクトに伝わってきたんだと思います。
自分も、こういう話し方ができるようになれたら、ちょっと変わってくるのかもしれません。
あと、もう一人。
人柄がそのまま出ている話し方をされていたのは、庭師の石坂さん。
この方の笑顔は一番その人のそのままの人柄を表していたと思います。
こんな笑顔をされる人が、幸せな人生でないわけがない(笑)
話し方は荒削りなところがあると思いますが、一番よい人柄が出ていたと思います。
だから、一番好感が持てました^^
今度、家を建てるようなことがあったら、桜植えようかなぁ。
自分にとって、今回のDVDはセミナーの内容よりも、
話し方について一番勉強になったかもしれません。
自分ももっと魅力的な話し方ができるように頑張っていこうと思います^^
そして、できるなら・・・もう一回セミコン出たいかもっ(笑)
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム