ベビーステップしてきましたね。
歩数計を身に着けました。
毎日歩数をカレンダーに書いています。
好みの運動靴を買いに行きました。
気持ち良い程度散歩をはじめました。
そして、3週間経ちました!(ブログ上は一日ですが)
そろそろ、目標に向かってハードルを上げていきましょう。
4週目で10分ウォーキング。
5週目で15分ウォーキング。
6週目で20分ウォーキング。
7週目で30分ウォーキング。
目標まで、ベビーステップです。
そんな時、いろんなことが起きてくるんですね。
決めた時間に仕事が入ってしまって、散歩できなかった。
なんか疲れちゃって、動くことが出来ずサボっちゃった。
大雨、土砂降りでできなかった。
実際やりだすとこんなことはしょっちゅうおきます。
こういうことで、出来ない日が続くと・・・
や〜めた!
って、したくなっちゃうんですよね。
この期間のことを、
不安定期
と呼びます。
期間で言えば7週目までくらいです。
この期間は、失敗するからやめるのが原因ではありません。
日常生活に取り入れるといろいろあって続かないや。。。
これが原因です。
やる気はあるんです。
でも、邪魔されるからやる気が無くなってしまう。
こういうことが起きるのが不安定期です。
それを乗り越えるコツは、
1.パターン化する
2.例外ルールを設ける
3.継続スイッチをセットする
この3つです。
コツについてはまた明日に。
まとめます。
7週目までは不安定期!
いろいろ邪魔されるのが不安定期!
乗り越えるコツは3つです!
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム