やっぱり、間食やめるのは無理><
お腹減っちゃいますもんね。
自分も、お菓子・スイーツ大好きです。
「やめる」で食べられなくなると思うと辛いですよね。
そんな人はどうしたらいいんでしょう。
いくつか方法はあると思います。
自分が、ダイエットの時に取った方法は2つでした。
お菓子は食後に食べる
間食はゼロカロリーのものを食べる
この2つです。
お菓子は食後に食べる。
やっぱりね、どうしてもお菓子を0にするのはやめられないなって思ったんですよ。
どれくらい好きなんだって話なんですけど(笑)
でも、食べるタイミングを変えることは出来るって思いました。
だから、1日1回だけ食後に食べることにしました。
昼食後だけに食べました。
このように、途中で血糖値を上げるのが良くないんでしたね。
だから、同じ食べるなら食後です。
そうすると、途中で血糖値を上げることがありません。
A1cは上がらなくて済みます。
もう一つは、ゼロカロリーのものを食べる。
やっぱりね、どうしてもお腹が空いちゃう時あります。
我慢すればいいんですけどね(笑)
ストイックなことが続くと、やめちゃった時に一気に食べがちです。
一時的なことであれば、我慢もいいと思います。
でも、ずっと続けることと考えるとやはり辛くなっちゃいますね。
だから、食べるならゼロカロリーのものにしましょう。
大事なのは、血糖値を上げないということ。
もちろん、ゼロカロリーのものは血糖値を上げません。
ということは、A1cも上がらないということですね。
ただ、ゼロカロリーのものも良くないという話もあります。
ゼロカロリー・アスパルテームなんかで検索するといろいろ出てきますね。
ですから、自分がおすすめするのは、ラカントです。
これは、アスパルテームのような人工甘味料ではありません。
そして、意外と美味しいです。
ただ、一点最後に注意。
いくらゼロカロリーとはいえ、
食べ過ぎないでくださいね!!!
まとめます。
お菓子がやめられないなら食後に食べる!
間食になるならゼロカロリーのものを食べる!
どちらにしろ食べ過ぎない!
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム