昨日までで、一通り8方位まではわけられると思います。
今日は、それをさらに細分化してみましょう。
16方位
に分けて見るんですね。
16方位は、北北西・東南東などです。
何故分けるかというと、微妙なニュアンスを伝えるためです。
これを使ってから、自分はすごくしっくり来ました。
今までずっと投薬していて、思っていたことがあります。
「この人ほぼ北(コントローラー)だけど、ちょっとだけ西(プロモーター)よりだなぁ。。。」
こういう人の場合、どう表現していいかわからなかったんです。
北西ほど、西の要素は強くない。
でも、北と言うにはちょっと違う。
そんな場合。
それを解決してくれたのが16方位でした。
これでしっくり来たんですね。
これを使ってから、更に投薬がやりやすくなりました。
また、投薬の経験上、8方位で表される人の方がほとんどいないと感じています。
そして、4方位で表わされる典型的な人は、対応に注意が必要な人が多いです。
その辺りも16方位を使うことで分かってきました。
もちろん、今までのわけかたでしっくり来ている人は無理してここまで分ける必要はありません。
なんかちょっと違うんだよな。。。
そう思っている人は16方位で分けることをおすすめします。
長くなったので、分け方は次回に^^
まとめます。
16方位で分けてみよう!
微妙なニュアンスが伝わります!
4方位でわけられる人は注意!
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム