昨日は、運動習慣が着くまで3ヶ月と言いました。
それでは、しばらく運動習慣の付け方を書いていきたいと思います。
昨日と同様、『30日で人生を変える 「続ける」習慣(古川 武士)』を参考にします。
やっぱり、運動習慣にかかわらず、ですが。
挫折
がつきものですよね。
自分もいろんなことが続きませんでした。
片付けとか、手帳をつけるとか、早寝早起きとか(笑)
其のたびに、
あ〜、自分って続けられなくてダメだな〜><
なんて思ってきました。
でも、著者の古川さんは、
習慣化のプロセスと
継続のツボを身につけることで、
誰でも習慣化ができる
といいます。
つまり、コツが分かっていないから挫折してきたんですね。
逆に、コツさえ分かれば誰でも出来ることでも有るんです。
その為に、大事な3原則をご紹介します。
原則1:1つの習慣に絞る
原則2:有効な1つの行動に絞る
原則3:結果より行動に集中する
これが、習慣付けの3原則です。
明日からは、1つ1つ説明しますね。
まとめます。
習慣化にはコツが有る!
コツが分かれば誰でも出来る!
3原則は必ず守る!
薬の引き算をする薬剤師のLINE@
LINEへお役立ち情報を配信!LINEでお薬や病気の相談等についてもお答えします!
只今、登録特典レポート無料プレゼント!
なぜ医師は副作用の93%を見抜けないのか?
「薬と家計の医療費を減らし長生きできる!"薬を引き算"するための薬局の活用方法」
▼LINE@のご登録はこちら▼
茨城県古河市下大野の調剤薬局「なくすりーな」
住所:〒306-0204 茨城県古河市下大野2852-4
電話:0280-91-1175
お問い合わせ:お問い合わせフォーム